This site has been created in Japanese only. For other languages, please use automatic translation such as Google Translate.

建築・不動産の環境性能評価と認証取得、省エネ性能の向上を支援します

当社はCASBEE®やLEED®などの建築・不動産の環境性能評価の実施と、省エネルギー計算の実施やBELS評価等を通じて、建築物のサステナビリティ性能の向上に関する支援を行う環境コンサルタント事務所です。当社では、単に評価を行うだけでなく、お客様のプロジェクトの環境性能を確実に向上させ、高評価を獲得するための設計仕様や取組みについて具体的なサポートを行うことで、お客様と一緒にグリーン建築の実現を目指します。日本だけではなく海外の各種制度にも対応しておりますので、お客様のニーズや目的に合わせて、費用対効果を含めた最適なソリューションをご提供させて頂きます。英語での対応も可能ですので、海外のお客様も歓迎致します。

既存建築物のBELS取得、標準入力法による省エネ計算、CASBEE-建築(新築・既存・改修)、ウェルネスオフィスの評価に強みがあります

当社はCADデータが存在しないような築年数を経過した既存建築物についても省エネ計算、BELS取得のサービスを実施しております。図面が古く現状が不明な場合には、現地調査を行いその内容を基に計算を行います。CASBEEについては、CASBEE-建築シリーズやウェルネスオフィス等の評価を得意としており、既存建築物の場合には現地調査や室内環境の実測を行い、評価に反映いたします。

事務所概要

yoshizawa_profile2

合同会社グリーナー・スペース・プランニング
Greener Space Planning, LLC
代表社員 吉澤 伸記 Nobufusa Yoshizawa

所在地:〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町5-5-39
電話:048-278-4690
E-mail: info@greener-sp.com

代表者略歴
芝浦工業大学大学院卒
株式会社岩村アトリエで環境共生住宅の設計と環境配慮型建築物・まちづくりに関するコンサルタント業務に従事
2008年より一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(現、住宅・建築SDGs推進センター)にて、建築環境総合性能評価システムCASBEEの研究開発と認証審査等の業務に従事。
その後、環境コンサルタント会社などを経て、2019年Greener Space Planning 設立、現在に至る。

保有資格等
一級建築士
CASBEE®建築・不動産・戸建・ウェルネスオフィス評価員
LEED AP® BD+C, O+M
WELL AP®
Fitwel® Ambassador
ActiveScore & ModeScore AP
エネルギー診断プロフェッショナル(省エネルギーセンター認定)

対応可能言語
日本語、英語

関係会社
日本管財株式会社
CSRデザイン環境投資顧問株式会社
株式会社アイラム(IRHAM)
一級建築士事務所 TAKAOスタジオ

参加団体
気候変動イニシアティブ(JCI)

弊社では、株式会社LOOOPによる100%再生可能エネルギーによる電力(RE100プラン)を全ての業務で使用しています。
弊社の事業活動に伴うCO2排出量と削減目標についてはこちらをご覧下さい。

業務に関するお問合せやお見積り等については、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。048-278-4690営業時間 9:00 - 19:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせフォームはこちら
MENU
PAGE TOP